最新から全表示
-
お知らせ2025年01月15日(水)
水道管の凍結防止対策をお願いします
2025年1月15日16時02分、中津市に低温注意報が発表されました。
各家庭等での水道管や給湯器などの凍結防止対策をお願いします。
〇水道管の凍結防止対策
<対策その1>
屋外でむき出しになっている水道管や、風あたりが強い場所にある水道管には、保温材・毛布・布切れ等を巻きつけ、その上からビニールなどを巻いて防水し、凍結を... -
お知らせ2025年01月16日(木)
-
お知らせ2025年01月16日(木)
図書館ホームページの一時利用停止のお知らせ
令和7年1月18日(土)9時00分〜13時00分の間、電気設備点検のため図書館ホームページの閲覧・検索ができなくなります。
利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承の上、ご協力をお願いいたします。
問合せ先:小幡記念図書館
電 話:0979-22-0679
小幡記念図書館
-- -
お知らせ2025年01月16日(木)
中津税務署から、令和6年分の所得税および消費税の確定申告を予定されている方へのお知らせ
例年、申告相談会場は大変混雑します。
所得税等の確定申告書は、国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」をご利用いただければ、画面の案内に沿って金額等を入力するだけで、ご自身で簡単に作成できます。
また、作成した申告書等はマイナンバーカードにより、ご自宅からe-Taxを利用して申告することができます。
詳細はこちらをご覧... -
お知らせ2025年01月16日(木)
声掛け事案の発生について
○発生日時:令和7年1月16日午前8時頃
○発生場所:中津市大字万田の路上
○特徴:年齢40歳代、身長180センチメートルくらい、やせ型、黒色ニット帽、黒色マスク、上下黒色の着衣、茶色の靴、外国人風の男性
○被害状況:女子児童が登校中、後方から歩いてきた外国人風の男性から「家についてくる?」「犬がいるけど部屋にくる?」等と声を掛けられたもの... -
お知らせ2025年01月17日(金)
【ご案内】移動型スマホ教室開催について
専用車両の中で、スマホの基本操作や便利な活用方法が学べる教室を開催します。車内にサポートスタッフがいますので、安心して受講できます。
スマートフォンの貸出も行いますので、スマホの活用方法を学びたい方はもちろん、スマートフォンにご興味がある方は是非ご参加ください。
申込電話番号:0800-111-9442
申込状況:市役所本庁前/残... -
お知らせ2025年01月19日(日)
【注意】イノシシ出没に伴う注意について
1月19日(日)午前9時半ごろ、中津市沖代町1丁目、東九州龍谷短期大学付近で、野生のイノシシの目撃情報がありました。その後移動し、午前10時頃上池永の貴船神社付近で再度目撃されています。付近にお住まいの方や、付近を通行される方は十分ご注意ください。
詳細は中津市ホームページをご覧ください。
https://www.city-nakatsu.jp/... -
お知らせ2025年01月20日(月)
大分県中津土木事務所から中津日田道路のトンネル非常用施設の点検についてお知らせ
中津日田道路のトンネル非常用施設の点検について、下記のとおり実施します。点検の際にサイレン等の音が鳴りますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
〇令和7年1月21日(火)9時〜16時
城山トンネル、西秣トンネル、田口トンネル、はなぐりトンネル
〇令和7年1月22日(水)10時〜16時
八面山トンネル、青の洞門トンネル
〇令... -
お知らせ2025年01月20日(月)
南海トラフ地震臨時情報について
令和7年1月13日午後9時19分頃に、宮崎県・日向灘で発生したマグニチュード6.9の地震から、まもなく一週間となります。
政府の地震調査委員会は、南海トラフの巨大地震が今後30年以内に起きる確率について、これまでの「70%から80%」から「80%程度」への引き上げを公表しました。
説明では、「確率の引き上げに今回の地震は影響していない。確率が... -
お知らせ2025年01月23日(木)
声掛け事案の発生について
○発生日時:令和7年1月22日午後6時30分頃
○発生場所:中津市大字宮夫の路上
○特徴:年齢40〜50歳代の男性、身長180センチメートルくらい、小太り、白髪混じりの短髪、黒縁メガネ、ベージュ色ジャンパー、黒色長ズボン
○被害状況:女子生徒が下校中、前方から歩いて来た男に「どこいくの?」と声を掛けられたもの。
○注意喚起:不審な人を... -
お知らせ2025年01月24日(金)
還付金詐欺の発生について
○被害金額:約170万円
○被害日:令和7年1月22日
○発生場所:中津市内
○被害状況:中津市に住む60歳代の女性の携帯電話に年金機構の職員を名乗る女から「国民年金の戻りがある。住所、氏名、生年月日、電話番号を教えてください。」と電話があり、女性は住所等を教えました。
その後、金融機関の職員を名乗る男から、非通知で電話がかかり「お... -
お知らせ2025年01月24日(金)
中津市イベント情報!2月号
※中止または内容が変更となる場合があります。
●コアやまくにアイススケートリンク
12月1日(日)〜3月2日(日)
【平日】13時〜18時
【土日祝日】11時〜19時
[会場]コアやまくに
[料金]一般1,250円、中高生930円、小学生720円、幼児200円
※別途シューズ代300円
[問い合わせ先]... -
お知らせ2025年01月27日(月)
特殊詐欺の発生について
○被害金額:30万円
○被害日:令和7年1月24日
○発生場所:中津市内
○発生状況:令和7年1月24日、中津市内に住む男性(30歳代)のスマートフォンに「+(プラス)」から始まる国際電話番号から着信があり、NTTファイナンスを名乗る男から「有料情報サービスの未納料金があります。あとで個人情報保護協会に電話をすれば、支払ったお金の95パーセ... -
お知らせ2025年01月30日(木)
-
お知らせ2025年01月30日(木)
水道管の凍結防止対策をお願いします
2025年1月30日9時31分、中津市に低温注意報が発表されました。
各家庭等での水道管や給湯器などの凍結防止対策をお願いします。
〇水道管の凍結防止対策
<対策その1>
屋外でむき出しになっている水道管や、風あたりが強い場所にある水道管には、保温材・毛布・布切れ等を巻きつけ、その上からビニールなどを巻いて防水し、凍結を防... -
お知らせ2025年01月31日(金)
-
お知らせ2025年02月03日(月)
楽しく学べる!無料スマホ体験講座を開催します!
講座では、講師が準備するスマホを使用して、利便性や楽しさを実感していただきます。下記日程で実施しますので、お申し込みお待ちしております。
日時|2月18日(火)10時00分〜11時30分
会場|和田コミュニティーセンター
対象|市内在住者
定員|20名
申込方法|電話(情報デジタル推進課/62-9874)
応募締切... -
お知らせ2025年02月03日(月)
2月4日からの積雪について
明日4日から6日にかけて、この冬一番の強い寒気が流れ込み、山地・平地ともに警報級(基準:山地20cm、平地10cm)の積雪が予想されています。
積雪や路面凍結(特に日陰や橋の上など)による交通障害、農作物や農業施設の管理、電線や樹木などへの着雪に注意してください。
また、5日から8日は気温が下がり、低温注意報の発表も想定されますので、各家庭等... -
お知らせ2025年02月04日(火)
2月4日 路線バス・コミュニティバス運行状況について(2月4日7時30分現在)
2月4日(火)の路線バス・コミュニティバスの運行状況は次のとおりです。
(寒波の影響により始発より一部運休/運行見合わせの予定です。)
■路線バス
大交北部バス
全路線:通常運行
※詳しい運行状況は大分交通ホームページ https://www.oitakotsu.co.jp/ または大交北部バス株式会社(電話0979ー2... -
お知らせ2025年02月04日(火)
強い寒波が到来!水道管の凍結防止対策をお願いします!
2月4日から2月9日の朝方まで強い寒波が到来します。
平年よりもかなり気温が低くなり、中津市でも氷点下となることが予想されています。
このため、家庭等での水道管や給湯器などの凍結防止対策をお願いします。
〇水道管の凍結防止対策
<対策その1>
屋外でむき出しになっている水道管や、風あたりが強い場所にある水道管には、保温...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。