最新から全表示

  • お知らせ
    2025年09月04日(木)

    安全・安心メール 雨量情報

    ■雨量情報
    2025年09月04日03時40分観測

    以下の地点で1時間に30ミリ以上の激しい雨を観測しました。
    付近では土砂災害や洪水・浸水等の発生のおそれがあります。
    周囲の状況や、防災無線、テレビ等で自治体の情報を確認し、各自安全確保を図るなど適切な防災行動を取ってください。
    下流域の方は、今後の河川の氾濫や浸水など...

  • お知らせ
    2025年09月03日(水)

    台風への備えをお願いします

    今後、熱帯低気圧が台風に発達し、4日夜には大分県へ最も接近する見通しです。
    4日は大雨となるおそれがあり、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒が必要です。
    ハザードマップを確認し、「自分の家がどれくらい浸水するか」、「いつ、どこに避難するか」、「どの道を行くと安全」なのかを事前に決めておくなど、万全の備えをお願いします。

  • お知らせ
    2025年09月03日(水)

    ため池管理者の皆様へ事前点検・事前放流のお願い

    大分地方気象台によると、現在、沖縄の南にある熱帯低気圧は、今後台風になり県内に接近する可能性があります。

    台風が接近する前に、下記内容を参考に事前点検の取り組みをお願いします。
    ・ため池の洪水吐き周辺のゴミの除去
    ・取水施設が正常に稼働するか
    ・ため池の堤体に陥没や漏水等がないか

    ため池利用者の皆様とよく相談の上...

  • お知らせ
    2025年09月03日(水)

    生ごみ処理器「なかつキエーロ」のご案内

    市民の皆様へ
    日ごろより中津市の環境保全活動にご協力いただき、ありがとうございます。
    中津市では、家庭から出る生ごみの減量と再資源化を推進するために、生ごみ処理器「なかつキエーロ」を助成販売しています。「なかつキエーロ」は、木製の箱に土を入れ、その中に生ごみを埋めることで、バクテリアが生ごみを分解し、虫や臭いの発生を抑える優れた処理器です。

  • お知らせ
    2025年09月02日(火)

    特殊詐欺(オレオレ詐欺)被害の発生について

    ○被害金額:400万円
    ○被害日:令和7年8月28日から翌29日までの間
    ○発生場所:中津市内
    ○被害状況:中津市内に居住する70代女性方の固定電話に、証券会社職員を名乗る男から「あなたの息子が株の税金を払っていない。払わなければ逮捕されます。」等と電話がかかりました。その後、息子を名乗る者から、「体調不良になった。代わりに弁護士に対応して...

  • お知らせ
    2025年09月01日(月)

    息子をかたる詐欺電話に注意

    ○発生日:令和7年8月下旬頃から
    ○発生場所:中津市内
    ○概要:令和7年8月下旬頃から、中津市内に居住する複数の高齢者方等の固定電話に、息子をかたる者から「同窓会の通知が届いていないか。」「株で儲けたが、税金を払っていない。今日中にお金を払わないと逮捕される。」等と言ってお金を要求している詐欺の電話が多発しています。
    ○注意喚起:相手は高校...

  • お知らせ
    2025年09月01日(月)

    【本日から4週連続放送!】NHK番組「100分de名著」で福翁自伝が紹介されます。

    難解な1冊の名著を、25分×4回の100分で読み解く番組「100分de名著」に、福澤諭吉が著した“福翁自伝”が取り上げられます。ぜひご覧ください。

    【放送日】9月1〜4週目の毎週月曜日
    【放送時間】22時25分〜50分
    【番組ホームページ】https://www.nhk.jp/p/meicho/ts/XZGWLG117Y/
    <...

  • お知らせ
    2025年09月01日(月)

    (再送)女性のための防災ワークショップの開催について

    先程送信したHPの内容に一部誤りがありましたので再送します。
     詳細は、中津市ホームページをご覧ください。
     https://www.city-nakatsu.jp/doc/2025082700042/

    中津市防災危機管理課

    --

  • お知らせ
    2025年09月01日(月)

    大分県からのお知らせ

    毎月1日は「県民減災社会づくりの日」です。
    また、8月30日から9月5日は防災週間です。県ではこの期間に合わせて、企業8社の協力により防災グッズフェア(8月25日〜9月7日まで)を開催しています。
    日頃から、非常持出品や備蓄品の準備、自宅周辺の災害リスクや避難場所・避難ルートの確認など、事前の備えをお願いします。
    9月は台風の接近・上陸が増...

  • お知らせ
    2025年09月01日(月)

    女性のための防災ワークショップの開催について

    大規模災害時に女性の視点に立った市民主体の災害対応が行えるよう、女性の防災意識向上を図るとともに地域における防災活動への女性の参画の機会を確保することを目的とした「女性のための防災ワークショップ」を開催します。
     基礎から防災に関する知識を学べる内容となっているので、防災に関する取組みをあまり行ったことがない人でも気軽に参加できます。
     女性のみ...

  • お知らせ
    2025年09月01日(月)

    安全・安心メール 食中毒注意報

    ■食中毒注意報
    9月1日 発令

    本日、食中毒注意報第15号が発令されました。
    食品の取り扱いに注意し、食中毒を防ぎましょう。

    詳細は
    https://www.pref.oita.jp/site/suishin/tyuihou.html
    をご覧ください。

    登録情報の変更等を行う場合は e@bou...

  • お知らせ
    2025年08月31日(日)

    安全・安心メール 雨量情報

    ■雨量情報
    2025年08月31日16時10分観測

    以下の地点で1時間に30ミリ以上の激しい雨を観測しました。
    付近では土砂災害や洪水・浸水等の発生のおそれがあります。
    周囲の状況や、防災無線、テレビ等で自治体の情報を確認し、各自安全確保を図るなど適切な防災行動を取ってください。
    下流域の方は、今後の河川の氾濫や浸水など...

  • お知らせ
    2025年08月31日(日)

    安全・安心メール 雨量情報

    ■雨量情報
    2025年08月31日16時00分観測

    以下の地点で1時間に30ミリ以上の激しい雨を観測しました。
    付近では土砂災害や洪水・浸水等の発生のおそれがあります。
    周囲の状況や、防災無線、テレビ等で自治体の情報を確認し、各自安全確保を図るなど適切な防災行動を取ってください。
    下流域の方は、今後の河川の氾濫や浸水など...

  • お知らせ
    2025年08月31日(日)

    安全・安心メール 雨量情報

    ■雨量情報
    2025年08月31日15時30分観測

    以下の地点で1時間に30ミリ以上の激しい雨を観測しました。
    付近では土砂災害や洪水・浸水等の発生のおそれがあります。
    周囲の状況や、防災無線、テレビ等で自治体の情報を確認し、各自安全確保を図るなど適切な防災行動を取ってください。
    下流域の方は、今後の河川の氾濫や浸水など...

  • お知らせ
    2025年08月31日(日)

    安全・安心メール 雨量情報

    ■雨量情報
    2025年08月31日15時20分観測

    以下の地点で1時間に30ミリ以上の激しい雨を観測しました。
    付近では土砂災害や洪水・浸水等の発生のおそれがあります。
    周囲の状況や、防災無線、テレビ等で自治体の情報を確認し、各自安全確保を図るなど適切な防災行動を取ってください。
    下流域の方は、今後の河川の氾濫や浸水など...

  • お知らせ
    2025年08月31日(日)

    安全・安心メール 雨量情報

    ■雨量情報
    2025年08月31日15時20分観測

    以下の地点で1時間に30ミリ以上の激しい雨を観測しました。
    付近では土砂災害や洪水・浸水等の発生のおそれがあります。
    周囲の状況や、防災無線、テレビ等で自治体の情報を確認し、各自安全確保を図るなど適切な防災行動を取ってください。
    下流域の方は、今後の河川の氾濫や浸水など...

  • お知らせ
    2025年08月31日(日)

    安全・安心メール 雨量情報

    ■雨量情報
    2025年08月31日15時10分観測

    以下の地点で1時間に30ミリ以上の激しい雨を観測しました。
    付近では土砂災害や洪水・浸水等の発生のおそれがあります。
    周囲の状況や、防災無線、テレビ等で自治体の情報を確認し、各自安全確保を図るなど適切な防災行動を取ってください。
    下流域の方は、今後の河川の氾濫や浸水など...

  • お知らせ
    2025年08月31日(日)

    安全・安心メール 雨量情報

    ■雨量情報
    2025年08月31日15時00分観測

    以下の地点で1時間に30ミリ以上の激しい雨を観測しました。
    付近では土砂災害や洪水・浸水等の発生のおそれがあります。
    周囲の状況や、防災無線、テレビ等で自治体の情報を確認し、各自安全確保を図るなど適切な防災行動を取ってください。
    下流域の方は、今後の河川の氾濫や浸水など...

  • お知らせ
    2025年08月31日(日)

    安全・安心メール 竜巻注意情報

    2025年08月31日15時02分 発表

    大分県中部、北部、西部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
    空の様子に注意してください。
    雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
    落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
    ...

  • お知らせ
    2025年08月31日(日)

    安全・安心メール 雨量情報

    ■雨量情報
    2025年08月31日14時50分観測

    以下の地点で1時間に30ミリ以上の激しい雨を観測しました。
    付近では土砂災害や洪水・浸水等の発生のおそれがあります。
    周囲の状況や、防災無線、テレビ等で自治体の情報を確認し、各自安全確保を図るなど適切な防災行動を取ってください。
    下流域の方は、今後の河川の氾濫や浸水など...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。